3人きょうだいの性格ってどんなん?我が家の場合。

◆子供のこと

こんにちは、ゆるりです!

今回は3人きょうだいの性格とか関係性について触れてみます。

ゆるり
ゆるり

3人きょうだいって大変そう~ってよく言われます!

私の周りには3人きょうだいの育児をしている友達はいないので、性格とか関係性とか気になることは都度ググってました。

今回は3人きょうだいの一般的な特徴とか実際の我が家のキッズの性格等をご紹介します。

この記事が参考になるかもしれない方
  • 3人きょうだいだと、それぞれどんな感じ?関係性は?
  • 3人子供ほしいけど、大変そう・・・

きょうだいの特徴

一般的なきょうだいの特徴について

性別による違いも大きいとは思いますが。。。一般的な一番目、真ん中、末っ子の特徴についてまとめてみました。

一番目の子
  • 責任感、正義感が強い
  • リーダーシップがある
  • 神経質
  • マイペース
  • 甘え下手

一番目はしっかりものって感じですかね。

親にとっても初めての育児で、子育て本を参考に慎重に育てているので、それが子供にも影響しているようです。

神経質やマイペースといった反対の意見もあるみたいですが、基本的にきょうだいの中では一番まじめかもしれませんね。

きょうだいが生まれるまでは、親の愛情を独占できているのですが、弟や妹が生まれると親の注意はそっちに向けられてしまいます。親が下の子の世話で忙しい様子をみて、甘えたくてもグッと我慢していたり、我慢ができなくなるとグズグズになってしまったり。甘え下手と思われるようなってしまうんですね。

でも下が育ってきて一緒に遊べるようになると、そのリーダーシップを発揮してきょうだいで遊んだり、遊ばなくても下の子に対してあれやこれやと指示したりと、小さな親ですよね!笑

真ん中っ子
  • 手がかからない
  • 変わり者
  • 目立ちたがり屋=さみしがり屋?
  • 自立心が強い
  • 要領がよい

一般的な特徴といいながらも、自分の主観もちょっと入っちゃいました。

じつは私も3人きょうだいの真ん中で、共感する部分がありまして(^^;

一番目の子と同様ですが、最初は末っ子の立場で回りにチヤホヤされてるわけですが、下の子が生まれると中間子という一番あやふやな立場に追いやられます。笑

一番目の子の成長に伴って親も新たな問題に直面したり(進学などによる環境の変化等)、下の子が小さいとそちらにも目を向けねばならず、真ん中の子は、ちょいちょいほったらかし気味。

それ故に真ん中は自分で出来ることは自分でやるようになり、それが段々と「手がかからない・自立心が強い」と親が感じる一因になるのでしょう。

しかし子供のうちは、やはり親の気を引きたいもの。

一番目の子が何かに優れていたり、下の子が愛嬌で親を惹きつけたりしていると、どうしても真ん中は何か特別なことをしたり、変わったことで親の気を引こうとします。

そのうち周りから少し変わっている・・・と思われたりするようになるのかもしれません。

これは私も当てはまっていました(^^;

末っ子
  • 愛されキャラ
  • 空気をよむ、観察力がある
  • 要領がよい
  • おしゃべり上手
  • 救世主

救世主!?

ちょいちょい聞くこの意見、でもなんか分かる気がする!笑 

家族みんなが末っ子に救われる場面ってあるんですよね。ペットにも似た癒し効果があるのが末っ子だし(*^^*)

一番最後に生まれ、親もこれが最後の育児かも・・・と思い、何かと甘々になってしまいます。甘いというか、多少いたずらをしても以前の経験から、小さい子供だから仕方ないな~と思ったり。

きょうだいの失敗を目の当たりにして、なにをすれば怒られるか褒められるか、よーく見ています。

親だけでなく兄弟の会話もよく聞いていて、言葉の習得も早いです。会話が苦手でも、言葉への理解度の速さは圧倒的かと。

空気を読んで場を和ませたり・・・と調整役を自然とこなすのですが、裏を返せば周りの顔色をうかがっていて、人の感情の機微に敏感でもあります。

と、3人きょうだいの一般的な特徴をざっと上げてみました。

家族環境や性別によってだいぶ違うこともあるとは思います。あくまで一般的な特徴ということで。

では実際に我が家のキッズたちはというと、次のような感じです。

我が家の3きょうだい

一番目の子(長女)
  • 正義感が強い
  • マイペース
  • 優しい
  • 甘え下手
  • きょうだいでハマるブームの火付け役

一般的な特徴と3つほど当てはまるので、一番目っ子っぽい、というか長女っぽい長女です。

親(私)から自然と下の子の面倒を見させられるので、どんどん面倒見が良くなり、時に下の子を怒る時は私の様。笑

学校で友達から教えてもらった遊びやゲームを、家に帰ってきてから下の子に教えて遊ぶようになるので、新しいブームはいつも長女がもってきます。

我が家では真ん中の息子が生まれてから、数か月は息子にかかりっきりだったので、長女は幼児期に私に甘えるのを我慢している時期がありました。

その時から父親が長女の遊び相手になったり、寝かしつけてくれたりするようになったので、父親にはベッタベタに今でも甘えていますが、私には同性ということもあり、そこまで甘えてきません。ちょっと寂しいですが・・・。

時にはお姉ちゃんらしく、下の子が怒られた時はささっと下の子に寄り添って優しく接している頼もしい存在です。

真ん中っ子(長男)
  • こだわりが強い
  • マイペース
  • 自立心が強い
  • 家族思い
  • 被害者意識が強い

真ん中のうちの長男は、なんと言ってもこだわりが強い!

これは男の子に多いことかもしれませんが、自分の思った通りに上手くいかない時は癇癪を起す時があります。外ではさすがにありませんが、家でブロック遊びをしていて上手く作れないとき・・・泣きながら怒りながら作ってる時がありました。なんとか上手く完成するとケロっと機嫌が良くなるんですが。。。発達障害かも、と色々ググってた時期もありましたね。

あと長女と比べると自立心が強い気がします。早起きや宿題など言われなくてもやっていたりと、そこは親としては助かります。

そして家族思いです。家族思いというか、家族は大切だけど他人はどうでもいい・・・って感じがするんです。他人じゃないんですが、離れて暮らしている祖父母に関心がうすいんですよね。

うちの長女や末っ子は祖父母のことが大好きで、会うときは甘えまくってるんですが、長男はそれをしません。一定の距離感を感じます。まぁ女の子は計算高いですからね。甘えることによる見返り(?)みたいなのを意識してるのかな(^^;

最後に、長男は被害者意識高めです。長女と口喧嘩をして負けてしまったりすると延々と引きずってます。これは成長と共にマシになるのか分かりませんが、なんとか改善させたいですね。

良いアイデアがあれば教えてください!

末っ子(次女)
  • 愛されキャラ
  • 空気をよむ、観察力がある
  • 要領がよい
  • おしゃべり上手
  • 救世主

完全に一般的な特徴と一致してます!笑

もうそのまんまです。

父親からも私からもチヤホヤされ、さらに一番上の長女も末っ子には甘いです。甘やかされてるので、たまに偉そうなことを言うのですが、そこはしっかり注意しておくと同じ失敗はあまりしません。要領いいな~と感心してます。

おしゃべりも上手です。大人の口調も姉・兄の口調もよく真似をしていて、意味もだいたいつかんでいます。

長女が「私の推しは~」と好きなアニメのキャラなどについて語ったりするのですが、末っ子は3歳ぐらいから「〇〇先生がわたしのおし~!」って感じでよく使ってます。保育園でこんな発言をしてると、同い年の子供たちは「?」って表情をしてました(^^;

あと、ときどき自分のことを「ようちえんじ」と言ったりします。笑 ※末っ子は保育園→幼稚園へ転園

そしてほんとに救世主なんですよね~!

上2人がケンカしたとき、私に怒られたりして長女が凹んだとき、長女は末っ子を「〇〇ちゃんおいで!」と言いながらぎゅ~っとハグしたり。私がイライラしてる時も、そーっと近寄って「どうしたの?大丈夫?」といいながら、面白い事を言ったりやったり・・・

ほんとに場を和ませてくれるんです。もう毎日癒されてます。

ただ、真ん中の長男とは年が3つ差と近いこともあり、年上と思っていないふしがあります。そこがまた長男をイラつかせるみたいで、ちょいちょいケンカしてます。でも長女が習い事でいなかったりすると、2人ですごく仲良く遊びだすんですよね。不思議~!

最後に

こんな感じで3人きょうだいだと社会ができる、と言われるように、きょうだいの組み合わせによって関係性が変わったりと、親も見てて飽きないです。3人いるので大変ですけどね。

でも、2人より楽かな~と思うこともあります!

ケンカもしますが、3人で女の子の遊び、男の遊びをして楽しそうにしてる時もあります。

長女や長男が末っ子にしまじろのワークを教えてあげるのですが、上2人は先生役を楽しんでますし、末っ子は教えてもらって嬉しそうです。

ケンカも笑い声も多い賑やかなきょうだいですが、三者三様で見てて飽きないです。

今はまだ小さいけど、これから教育費とかたくさんかかってくるし、祖父母が近くにおらず夫婦だけなので大変ではありますが、3人いてホントに良かったな~ていつも思います!

祖父母が近くにいたら、たぶん私は主人よりも親を頼ってたかな。でも主人しかいなので、育児とか家事も完全に分担で協力はできていると思います。

3人もいると母親だけでは手が足りないので、父親の出番も多くなります!母親も助かるし、父親も子供たちと関わる時間が増えると、子供も父親大好き!なので良い事づくしです。関わり方にもよると思いますが。。。

3人きょうだいの性格や育児、伝わりましたでしょうか?

同じく3人きょうだいを持つ方たちと気持ちを共有できたら嬉しいし、3人子供がほしい方の参考になれば幸いです♪